老人福祉センターけやき荘

老人福祉センターけやき荘外観

お知らせ

午前9時30分から午後4時まで
第1・第3・第5土曜日、第2・第4日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
※ただし、日曜日から始まる月は第2・第4土曜日、第2第・4日曜日
TEL
FAX
048-965-5892
〒343-0852 越谷市新川町二丁目55番地
路線バス

越谷駅西口2番乗り場から「県民健康福祉村」行バス(けやき荘バス停下車)が出ております。
※各老人福祉センターにてバス利用券を発行しておりますので、受付にて申請してください。
※バスご利用の際は、使用証が必要となります。

駐車場

42台(うち障がい者用駐車場2台)

施設概要

けやき荘のテーマは娯楽と教養です。
けやき荘には、教養娯楽室、集会室、囲碁将棋コーナー、機能回復訓練室、浴室、茶道室、華道室、ゲートボール場がございます。

■各部屋の利用時間

浴室 午前10時から午後3時まで
健康相談室 午前10時から正午まで及び午後1時から3時まで
教養娯楽室 午前9時30分から午後3時30分まで
舞台利用 午前10時から正午及び午後1時から3時まで

■利用手続

市内在住60歳以上の方は、受付で使用証を提出することにより、利用できます。

■市外の方

市外在住60歳以上の方は、住所・氏名・生年月日がわかるもの(免許証等)と使用申込票及び使用料200円を窓口に提出してください。なお、舞台の利用はできません。

■その他

センター内は飲酒及びアルコール類の持ち込みは禁止となっています。(酒気帯びでの利用はご遠慮ください。)

お問い合わせ

TEL

FAX

048-965-5892

〒343-0852 越谷市新川町二丁目55番地 越谷市老人福祉センターけやき荘
(午前8時30分から午後5時15分まで)