【ファミサポ】令和7年度初期研修会の開催について

「子どもを預かってほしい。ちょっと手助けしてほしい。」

そんな育児の手助けが必要な人に保育や保育施設送迎等の援助をするファミリー・サポート・
センターの提供会員になりませんか?

ファミリー・サポート・センターでは、提供会員になるための初期研修会を開催いたします。

提供会員になるためには、①講習会と②普通救命講習の両方の受講が必要です。

日 時

場 所

①講習会

5月23日(金) 9:30~15:10
中央市民会館1階 こばと館 社会適応訓練室


②普通救命講習

5月29日(木) 9:00~12:00
中央市民会館1階 こばと館 社会適応訓練室

内 容

(講習会)事業概要説明、子どもの安全と事故予防、提供会員の体験談、保育概論
(普通救命講習)乳幼児の救命救急、AED講習
※普通救命講習は消防局で開催される普通救命講習Ⅲで代替できます。

対象者 市内在住で子育て支援に関心のある18歳以上の方
定 員 15人
参加費 無料
持ち物 筆記用具、写真2枚(3×2.5㎝)、本人確認書類
申込み

5月21日(水)までにこしがやファミリー・サポート・センターへ電話、来所、または専用フォームでお申し込みください。

●電話 048-960-2311

専用フォームはこちらからお入りください。QRコードからも申込可能です。

 

          

ちらしはこちらをご覧ください。ダウンロードも可能です。