生活福祉資金事業

貸付制度(生活福祉資金)の相談・申請受付

 低所得世帯、障がい者世帯、高齢者世帯の経済的自立および生活意欲の助長促進を図るための貸付制度(生活福祉資金)の相談・申請受付を行なっております。貸付限度額、必要書類等の詳細についてはお問い合わせください。

 なお、審査・決定については、埼玉県社会福祉協議会で行います。
県社協の審査会は原則、月1回の開催となっております。また、申請には原則、連帯保証人が必要です。

 貸し付け条件等一覧については、埼玉県社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
ご相談は予約制になっておりますので、必ず事前にお申込みください。

日時

月~金曜日 午前9時~午後4時(祝日・年末年始除く)
予約方法:月曜日~金曜日の午前8時30分から午後5時15分に電話にて予約を受け付けます。

場所

中央市民会館2階 生活支援課

問合せ・申込み

生活支援課 048-966-2251