福祉車両貸出し事業

福祉車両貸出し事業の再開について

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、令和2年4月20日(月)から福祉車両の貸し出しを中止させていただいておりましたが、令和2年7月1日(水)から貸し出しを再開いたします。また、再開にあたり、下記についてご留意いただきますようお願いいたします。

  • 発熱や風邪症状のある方、体調不良の方のご利用はご遠慮ください。
  • 車内では出来るだけマスクを着用するなど、感染症の拡大防止にご協力ください。 

 

ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。

事業概要

車椅子のまま乗り込める福祉車両を貸出します。

対象者

市内在住の歩行困難で、車椅子を利用されている方。

費用

無料(ガソリン代等の実費は利用者負担)

申込み

電話または窓口で予約受付後、申請書を提出。(予約受付は利用希望の1か月前から)
※申請時に運転手の免許証と申請者の印鑑が必要となります。

問合せ

生活支援課:048-966-2251

福祉車両借用申請書(Word)

ちらし(福祉車両)(PDF)