愛の詩基金は市民の皆様や企業・法人・団体からの善意と市行政の協力により、現在20億円を目標に積立てを進めています。
積み立てられた元本の運用により生まれる果実(利息)を地域福祉活動等の事業費として、福祉のまちづくりのために活用しています。
誰もが安心して暮らせる地域づくりにご協力をお願いいたします。
果実の活用例
【当協議会窓口へ】343-0813 越谷市越ヶ谷四丁目1番1号 中央市民会館2階
【銀行振込】ゆうちょ銀行 〇一九店
【当座】763498 越谷市社会福祉協議会
【ゆうちょ振替】00180-4-763498 越谷市社会福祉協議会
その他、市内の商店や公共機関、各種イベント開催時に募金箱を設置しています。
税法上の優遇措置が受けられます
この基金に対する寄附は、以下の税法上の優遇措置が適用されます。
【所得控除】(「寄附金額」と「その年の所得金額の合計額の40%」との、いずれか少ない方の金額)-2千円
【税額控除】(「寄附金額」と「その年の所得金額の合計額の40%」との、いずれか少ない方の金額)-(2千円)×40%
※この場合は、控除額は、年間所得税額の25%までの金額
【個人住民税】(「寄附金額」と「その年の所得金額の合計額の30%」との、いずれか少ない方の金額)-2千円×10%
寄附金額の一定額を損金に算入することができます。
〒343-0813
埼玉県越谷市越ヶ谷四丁目1番1号(越谷市中央市民会館2階)
電話:048-966-3411
FAX:048-966-7195
© 2025 社会福祉法人 越谷市社会福祉協議会